文書管理システム+規程管理システム+グループウェア+ワークフローを月額換算333円で利用できるAnchorをおすすめします。
目次
圧倒的なコストパフォーマンス
文書管理+規程管理+グループウェア+ワークフローのすべての機能をご利用いただけるAnchorの価格をご説明します。
オンプレミス方式のグループウェアや他の同様のシステムと比較しても、機能・価格面双方において圧倒的なコストパフォーマンスを発揮しご提供いたします。
オンプレミスとは、企業などが情報システムの設備(ハードウェア)を自社で保有し、自社の設備において運用することである。 オンプレミスの「プレミス」(premise)とは、英語で「構内」「店内」という意味の語である。 オンプレミスは、もっぱらクラウドサービスやデータセンターを利用する運用形態と対比して用いられる。
オンプレミス方式をおすすめする理由
Anchorをご提供するオンプレミス方式と対比されるのがクラウド方式です。
クラウドとは、クラウドサービスプラットフォームからインターネット経由でコンピューティング、データベース、ストレージ、アプリケーションをはじめとした、さまざまな IT リソースをオンデマンドで利用することができるサービスの総称です。
一般的にクラウド方式は、初期費用が定額で、必要な期間だけ利用することができるということがメリットです。
また、サーバの運用も不要なため、システム管理者の負担も軽減することができます。
しかし、当然、利用する期間が長ければ長いほど利用コストがかかりますし、その間、システム管理者を育成できないという問題もあります。
一番の問題は、別のシステムに変えるといった場合です。
その場合は、クラウド上に保管していたすべてのデータを、新たに導入するシステムに移行する必要があります。
その手続きは面倒ですし、時間も新たなコストも必要になります。
クラウド方式をご利用になる場合、この点を十分考慮しないまま利用を開始し、その後に新たなシステムへのデータ移行でお困りのお客さまもいらっしゃるのが現実です。
移行する際のデータの受け取り方についても、新たに稼働するシステムとの相関をとる必要があり、この点も十分考慮する必要があります。
また、社内のセキュリティポリシーなどをクラウドを利用することに伴う変更が必要になり、加えて、社内ネットワークのセキュリティも見直す必要がでてきます。
その点、オンプレミス方式であれば、セキュリティポリシーもネットワークセキュリティも現状のままご利用いただくことができます。
データ移行に関しても、Anchorの場合は、すべてのデータをお引渡し致します。
また、新たに導入するシステムに合わせた形でデータをお引渡しすることも可能です。
上記のように、あらゆる点を踏まえて考えると、安易に”安いからクラウド”...というのは一考の余地があります。
価格
Anchorの価格です。
種類 |
初期費用 |
2年目以降 |
備考 |
10ユーザ版 | 150,000 | 54,000 | 1部署10名まで |
30ユーザ版 | 300,000 | 120,000 | 3部署30名まで |
50ユーザ版 | 500,000 | 200,000 | 5部署50名まで |
100ユーザ版 | 1,000,000 | 400,000 | 10部署100名まで |
100ユーザ超 | ご相談ください |
月額333円で利用可能(30ユーザ版以上の2年目以降)
30ユーザ版以上の例でご説明します。
初期費用は、ひとりあたり年間10000円、月換算で834円となります。
2年目以降は、ひとりあたり年間4000円、月換算で333円となります。
安価と言われるクラウド方式の月額利用料よりもさらに安価になります。
Anchorのすべての機能を、オンプレミス方式でこの圧倒的な低価格でご利用いただけます。
サーバ費用
グループウェアなどのシステムをオンプレミス方式で稼働させる場合、システム費用の他に必要となるのがサーバ費用です。
この費用がかかるため、オンプレミス方式を諦めクラウド方式のシステムを採用されるケースもあります。
サーバ費用には、初期費用として「ハードウェア費用」と「設定費用」があり、運用するためには「保守費用」も必要になってきます。
一般的に、グループウェアなどを利用する場合は、専用のサーバをお客さまが準備し、サーバの設定作業を専門業者に依頼することになります。保守費用も専門業者に支払うことになります。
その場合の初期費用は、参考値として、約100万円から300万円と言われています。
※保守費用は、保守する内容により異なります。
Anchorはサーバ不要、パソコンで稼働
Anchorは、パソコン1台でご利用いただける軽量なシステムです。
余っているパソコンや予備のパソコンがあればそれをご利用いただくこともできます。
もちろん、ご用意いただいたパソコンですから、保守費用も要りません。
Anchorであれば、サーバに係る初期費用、運用費用を最低限に抑えることができます。
費用については、是非、システム自体の費用とサーバ費用を含めた全体の費用でご検討ください。
Anchorの圧倒的なコストパフ―マンスにきっとご満足いただけるはずです。
パソコンの貸し出しサービスもご用意
余っているパソコンがない、または予備のパソコンがない。
また、極力自社でのシステムの対応はしたいくないというお客さまもいらっしゃいます。
そういうお客さまにご利用いただける、パソコンの貸し出しサービスもご用意しております。
貸し出しサービスであれば、パソコンのご用意、パソコンの設定、障害時の対応も要りません。
また、パソコンの冗長化などの様々なオプションもご用意しておりますので、安心してご利用いただくことができます。
Anchorをおすすめします
システム自体の機能や費用、それとサーバに係る費用、すべての費用を総合的に考えれば、きっとAnchorにご満足いただけると思います。
是非、Anchorをご検討ください。
こちらの記事もご覧ください
本記事に関するご質問・お問い合わせ
本記事に関するご質問・お問い合わせは以下のフォームからお願いします。