一般的にコンピュータシステムが稼働するまでには、ご注文いただいてから、設計、開発を経て約数ヶ月を要します。
Anchorは最短一週間ですぐに使い始めていただくことができます。
最短一週間でご利用開始
Anchorと同じような一般的なシステムは、ご導入の連絡をいただいてから次のようなステップを踏んで稼働に至ります。
・ご注文
・仕様の調整
・ハードウェア(サーバ)の手配
・システムの初期設定
・ハードウェアの設定
・稼働
これらの段階でおよそ6カ月程度必要になります。
その点、Anchorは、ご注文いただいてから最短一週間程度ですぐにご利用いただくことができます。
すぐにご利用いただける理由
Anchorは、システム自体を仮想化した状態でお納めさせていただきます。
仮想化したAnchorのシステムを動かすパソコンも、特段難しい設定作業などは必要なく、手順書に従って約30分程度の作業をおこなっていただくだけですぐにご利用いただけるようになります。
Anchorは、簡単なヒアリングシートを事前にお客さまにご提示し、ご回答いただいた内容を設定した状態でお納めします。
システムの細かな設定(情報の種類名や利用者情報等)は、手順書に従えばお客さまで簡単に設定することができ、その後の変更作業も容易に行えます。
その方がお客さまでも利用に際し自由度が増します。
もちろん、事前に設定してからお引渡しすることも可能です。
このような流れにて、すぐにご利用いただけるようになるわけです。
もし、設定作業などでご不明な点があれば、すぐにご回答いたしますのでご安心ください。
ご導入の流れ
1.当ホームページ上部の[Contact Us](お問い合わせ)から、ご導入の旨をご連絡願います。
2.ご連絡をいただき次第、こちらから確認のご連絡を差し上げ、Anchorをご利用いただくための必要な情報をお伺いします。
3.その後、お客さまがすぐにAnchorをご利用いただけるよう、弊社にて必要な初期設定の作業を行います。作業は2~3日程度頂戴します。
4.作業完了後、Anchorを媒体に収納しお送りします。
5.お客さまは、届いた媒体と同梱された作業手順書に従い簡単な作業をお願いします。作業は30分もあれば完了します。
作業が終わればすぐにAnchorをご利用いただけます。
Anchorは、これまでのグループウェアやさまざまシステムと発想を変え、短期間でご導入可能な斬新的なソリューションです。
こちらの記事もご覧ください
本記事に関するご質問・お問い合わせ
本記事に関するご質問・お問い合わせは以下のフォームからお願いします。